肺の構造とはたらき
肺は胸部の左右に肋骨と横隔膜に囲まれてあります。気管・気管支によって口や鼻とつな がっていますが、気管支は,枝分かれをしながら次第に細くなっていき、最終的には肺胞という小さな袋の集まりになります。この肺胞の周りには、細かい血管 がとりまいており、肺胞内の空気との間で、酸素や二酸化炭素のガス交換を行っています。肺は胸部の左右に肋骨と横隔膜に囲まれてあります。気管・気管支によって口や鼻とつな がっていますが、気管支は,枝分かれをしながら次第に細くなっていき、最終的には肺胞という小さな袋の集まりになります。この肺胞の周りには、細かい血管 がとりまいており、肺胞内の空気との間で、酸素や二酸化炭素のガス交換を行っています。
人間は、生きていくために食物を食べますが、これがエネルギーとして体の中で使われる ためには、酸素が必要です。そして、エネルギーを作ったあとには二酸化炭素ができます。ちょうど自動車がガソリンを使って走るときに酸素が必要で、二酸化 炭素を排出するのと同じです。肺は、空気を出し入れすることによって、空気中の酸素を血液中に取り込み、血液中の老廃物である二酸化炭素を呼気中に排出す るはたらきがあるのです。
診療について
Medical Treatment